MENUCLOSE

INFORMATION
ニュース・トピックス

ホーム > ニュース・トピックス > 普及記事|初めてソサイチをする前にやるべきこと【まずはルールを知ろう】

普及記事|初めてソサイチをする前にやるべきこと【まずはルールを知ろう】

2020.04.24
更新情報

日本ソサイチ連盟代表理事の馬場です。

ここでは定期的に、ソサイチに関する歴史背景やちょっとした知識を共有していこうと思います。
興味のある方は、是非最後までお読みになってください。

第3回目は、ソサイチのルールを知ろうです!

まずはこちらをご覧ください。

基本ルールはサッカーですが、
一部フットサル(上記に加え、ゴールクリアランス、壁の距離5m)ルールを採用しています。
秒数制限(ソサイチは5秒)を採用し、スピーディーに試合を進めていきます。

ここからはサッカー・フットサルでは見慣れないルールを解説します。

・警告による2分間退場
 警告(イエローカード)を受けたプレーヤーは、2分間の退場となります。
 ラグビーのシンビン制に近いものです。ベンチに交代選手がいれば、補充ができます。
 ※警告2枚目で退場となった場合は、補充は出来ません。

・コーナースロー
 サッカー・フットサルはコーナーキックですが、ソサイチはスローインです。
 コーナースローからのボレーシュートなど、アクロバットなプレーも出来ます。

・5ファールルール、シュートアウト
 直接FKのファールカウント6つ目から、シュートアウトを採用しています。
 (※ゴールエリア内の直接FKの反則は、PKとなります)
 攻撃側キッカーと守備側キーパーとの攻防で、攻撃側は5秒以内にゴールを決めるものです。
 【映像】シュートアウトシーンはこちら

 リーグ戦では同点終了の場合は、試合終了直後に サドンデス方式のシュートアウト戦を行います。
 サッカー・フットサルのリーグの引き分け時は、勝ち点1ですが、
 ソサイチは、シュートアウト勝ちには 勝ち点、シュートアウト負けには勝ち点1が与えられます。
 【映像】同点終了時のシュートアウトはこちら

ここまでは、公式ルールに基づく解説を行いましたが、ワンデイ大会は試合時間や採用ルールも省略されることが
ありますので、主催者に確認をしてください。

それでは、よりよいソサイチライフを!

普及記事ソサイチコート設計の9割が間違っている!?

【ソサイチリーグほぼ全試合配信公式チャンネル